
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- ①プレーン
小麦粉(国内製造)、植物油脂、海苔(岡山県産)、でん粉(とうもろこし)、食塩、砂糖、植物性大豆たん白、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、(一部に小麦・大豆を含む)
②カレー味 小麦粉(国内製造)、植物油脂、海苔(岡山県産)、でん粉(とうもろこし)、カレーシーズニング、食塩、砂糖、植物性大豆たん白、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、微粒二酸化ケイ素、チアミン塩素酸、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉を含む)
③わさび味 小麦粉(国内製造)、植物油脂、海苔(岡山県産)、でん粉(とうもろこし)、わさびシーズニング、食塩、砂糖、植物性大豆たん白、唐辛子/香料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、着色料(紅花色素、クチナシ色素)、(一部に小麦・大豆を含む)
- 栄養成分表示1:
- ①プレーン
栄養成分表示(1袋35gあたり):エネルギー 196kcal、たんぱく質 1.7g 、 脂質 12.3g、 炭水化物 19.7g 、食塩相当量 1.0g
②カレー味
栄養成分表示(1袋35gあたり):エネルギー 182kcal、たんぱく質 1.7g、脂質 13.7g、炭水化物 13g、 食塩相当量 1.1g
③わさび味
栄養成分表示(1袋30gあたり):エネルギー 182kcal、たんぱく質 1.7g、脂質 13.7g、炭水化物 13g、 食塩相当量 0.8g
- その他:
- ※商品写真はイメージです。
岡山の豊かな水源と養殖技術が育む香りと味わいの岡山海苔
岡山県三大河川(高梁川、旭川、吉井川)から栄養豊富な水が流れ込む岡山の海。1883年から行われてきた岡山海苔の養殖は100年を超える歴史をもっています。 海苔の生産は、春先に海苔の胞子を貝殻に付着させ夏を越し、秋に貝殻から網へと胞子を移し、水温が下がる冬に沖合の海水面に網を浮かべて養殖する「浮き流し養殖」と呼ばれる方法で育成し収穫します。 海苔漁のシーズンは毎年11月下旬から翌年の3月下旬頃。その間、一週間程度の間隔で繰り返し収穫を行っています。豊かな自然と養殖技術が育んだ、色・艶・風味ともに良質な岡山海苔をご賞味ください。