

日常使いの丹後ちりめん
高級着物用の生地である丹後ちりめん。その丹後ちりめんを日常に使っていただけるように昔ながらの製法のまま、材料を絹から上質なポリエステルに置き換えて機能的な丹後ちりめんを作りました。
モダンな和柄のオリジナル丹後ちりめんを使用しています。
表地は日常使いの丹後ちりめんで、裏地はベルベット調の生地を使用していますので、メガネをソフトに包みます。ペンケースにも使えます。


生産者の声
丹後ちりめんの織元
300年織り継がれてきた丹後ちりめん。その丹後ちりめんを日常に使えるように様々な糸を使って織ってオリジナル雑貨まで制作しています。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- 表生地:丹後ちりめん(ポリエステル100%)裏地:ベルスキン(レーヨン100%)口金:鉄(ニッケルメッキ)
一色ちりめん メガネケース
縦長のがま口タイプのメガネケースです。裏地にはベルベット調の起毛生地ベルスキンを使用しています。ソフトタイプでペンケースにも使えるメガネケースです。