お歳暮2023
石川県金沢市の金箔メーカーが開発した人気アイテム2種セット。ぱっきんと開けば金箔が舞う「ぱっきん箸」とお飲みものなどに浮かべて華やかな「食用飾箔」。ハレの日の食卓を鮮やかに演出します。

ぱっきん箸5膳セット&食用飾箔「祝」

2,106円(税込)
内容量:
【ぱっきん箸5膳セット】5膳、【食用飾箔「祝」】6枚
賞味期限:
【ぱっきん箸5膳セット】製造月から12カ月、【食用飾箔「祝」】製造月より12ヶ月
保存方法:
下記商品情報をご確認ください
獲得WESTERポイント:
19ポイント
原材料名・成分などの詳しい商品情報はこちら
箔座

箔座のロングヒット商品「ぱっきん箸」

ぱっきん!と箸を開くと金箔が舞う、楽しい仕掛けのお箸です。金箔が舞うその瞬間は、思わず笑みがこぼれます。お祝いの席やおもてなしにぴったりのアイテムです。

食用飾箔「祝」

お酒やジュースなど、お飲み物に浮かべて楽しんだり、デザートやお料理にのせて華やかな食用金箔です。ハレの日のお食事を鮮やかに演出します。

箔座の料理用金箔は、食用としてより安心な「伝統金箔・縁付」のみを使用しています。
製造工程に化学的な材料を一切使用しない、400年以上の伝統をもつ金箔製法です。手漉きの雁皮紙を箔打ち紙として加工したものに一枚ずつ金を挟み、何度も叩いて延ばします。この製法は、技の文化財として国の選定保存技術に認定されています。

生産者の声

「伝統金箔・縁付」のみを使用

金箔は、全国生産量の99%が石川県金沢市でつくられています。箔座は、400年以上続く金沢伝統金箔「縁付金箔」(2020年ユネスコ無形文化遺産に登録)にこだわり、技術を継承してきました。その技を後世につなぎ、国宝や重要文化財の存続に貢献することを使命としています。

商品情報ITEM INFORMATION

原材料1:
【食用飾箔「祝」】プルラン95%、金箔3%、ゼイン2%
その他:
保存方法:【ぱっきん箸5膳セット】本品を保管される際には、湿気の多いところは避けてください。
     【食用飾箔「祝」】直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。