

大山そばとは
約800年前、時の天皇のご病気を治した大山寺の偉いお坊さま「基好上人」は、
広い大山のすそ野を利用して牛馬の放牧やそば作りを奨励されたと言われています。
以来大山山麓では盛んにそば作りが行われるようになり、
甘皮までたっぷり挽き込む製法によって独特の黒い色と素朴な風味の「大山そば」
が作られるようになりました

大山の恵みを活かしたそば
秀峰大山の裾野で栽培され甘皮まで挽き込んだ小粒で薫り高く黒っぽいそば粉と、 地域ブランド大山こむぎ粉を使用し丹精込めて練り上げた口当たり爽やかな大山そばです。
だしから煮出したそばつゆ
無添加にこだわっている森田醤油店で本桶仕込みの国産丸大豆醤油をベースに厳選した国産素材(5種類のだし) を、釜でに出した物をその他原料(全て国産)をブレンドしたオリジナルのそばつゆです。

生産者の声
商品作りへのおもい
当社は製麺業に参入してから80余年となります。
日々「安心・安全」で、「美味しくて体に優しい」麺をお召し上がりいただく為に、地域性のある食材、
こだわりのある食材を厳選し、自然の味を生かした商品づくりをモットーに、試行錯誤を繰り返しながら、
時代の変化に合った麺を追求しつづけております。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- 【大山生そば】めん/そば粉(国内製造),小麦粉,小麦タンパク,食塩/打ち粉(加工澱粉) つゆ/醤油(大豆(国産)小麦、食塩),,砂糖(粗製糖),かつお削りぶし、,米発酵調味料(米、米麹、食塩),ビートグラニュー糖、食塩、煮干し、さば、昆布、椎茸
- 栄養成分表示1:
- 【大山生そば】エネルギー:396kcal、タンパク質:11.0g、脂質:2.2g、炭水化物:78.5g、食塩相当量:7.9g