

【濃さの違うお抹茶3種】
お抹茶の含有量が違う3種をお楽しみください。
まずは優しい風味のお抹茶をベースに、お濃茶は抹茶の2倍、
特濃プレミアム抹茶は約3倍の茶葉を使用しております。
濃いけども甘味としてのお楽しみは堪能できますのでお子様でもお召し上がりになれます。
私の好きはこれ!を探求してみては。
【ほうじ茶】
茶葉を高温で焙煎することにより生まれる香ばしさをスイーツに閉じ込めました。
ふんわりとした香りとすっきりとした甘みによる「ほっ」とリラックスをお楽しみください。
【玄米茶】
煎茶の爽やかさに炒った玄米の香ばしさが加わりました。
どこか懐かしいような、でも新鮮な驚きが発見できそうなエッセンスをお楽しみください。

生産者の声
良質の茶葉をお気軽に
地元では別名「伯耆富士」と呼ばれ地元に愛され親しまれている大山。
名和地区にて丁寧に育てられた茶葉の惠を老若男女問わずお楽しみいただけるとうれしいです。
お茶の風味が届きますよう惜しみなく使用したジェラートを暑い季節も寒い中でもご堪能あれ。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- 牛乳・グラニュー糖・生クリーム・抹茶・ぶどう糖・脱脂粉乳/安定剤(増粘多糖類)
- 原材料2:
- 牛乳・グラニュー糖・生クリーム・ぶどう糖・脱脂粉乳・ほうじ茶/安定剤(増粘多糖類)
- 原材料名3:
- 牛乳・グラニュー糖・生クリーム・ぶどう糖・脱脂粉乳・煎茶・玄米/安定剤(増粘多糖類)
- 栄養成分表示1:
- 特濃プレミアム:100gあたり エネルギー 170kcl たんぱく質4.7g 脂質6.8g 炭水化物 23.1g 食塩相当量 0.1g この表示値は目安です。
お濃茶:100gあたり エネルギー 169kcl たんぱく質4.4g 脂質6.8g 炭水化物 23.0g 食塩相当量 0.1g この表示値は目安です。
抹茶:100gあたり エネルギー 167kcl たんぱく質4.1g 脂質6.8g 炭水化物 22.8g 食塩相当量 0.1g この表示値は目安です。
ほうじ茶:100gあたり エネルギー 151kcl たんぱく質3.4g 脂質6.3g 炭水化物 20.8g 食塩相当量 0.1g この表示値は目安です。