

幅広い世代に愛される万能スナック
お酒のお供としてはもちろん、やさしい塩味でお子様のおやつにもぴったり。
家族みんなで楽しめる、こだわりのカシューナッツです。


海人の藻塩とは?
広島県呉市上蒲刈島で製塩される「海人の藻塩(あまびとのもしお)」は、 日本の塩づくりの原点とも呼ばれる製塩法「藻塩焼き」を現代の衛生的な設備でつくった塩のことで、 辛さに尖ったところがなく、海藻のうま味・ミネラルが凝縮されたまろやかな味わいです。
海人の藻塩の故郷、上蒲刈島
広島県呉市の「上蒲刈島」は、瀬戸内海の多島美に囲まれた自然豊かな島です。 安芸灘とびしま海道の一部として、美しい海岸線が広がっています。


生産者の声
大自然の恵みと伝統の味を大切に
美しい瀬戸内海に面した広島に、美味しい瀬戸の味を求め、珍味一すじに早や半世紀。
大自然の育んだ幸の旨みを充分に活かし、さらに深め、広げ、皆様のもとへ…。 これまでも、そしてこれからも、伝統の味を守り、また新しい食の世界を切り開き、その豊かな滋味と浪漫をお届けすることで、地域の皆様の食文化に貢献してまいります。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- カシューナッツ(ベトナムまたはインド)、小麦粉、砂糖、澱粉、もち米、植物油、食塩/膨張剤
- 栄養成分表示1:
- 【100g当たり】エネルギー 544kcal、たんぱく質 14.5g、脂質 33.6g、炭水化物 46.0g、食塩相当量 1.3g (推定値)