

和漢の朝倉山椒をイタリアンに合うジェノベーゼソースに
かつて豊臣秀吉や徳川家康に薬実として献上されていた、養父市発祥の朝倉山椒。
他の山椒に比べて刺激が弱く、柑橘系の爽やかでフルーティーな香りが特徴で、
優しい痺れは料理の味を邪魔しません。
イタリア産オリーブオイルに、朝倉山椒・ニンニク・松の実を加えた風味豊かなソースです。
「ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」「地方創生賞」“
まちの逸品”部門の最優秀賞受賞や五つ星ひょうごにも選定されています。


簡単レシピ(1)白身魚のカルパッチョ
①山椒ジェノベーゼ大さじ2・お酢大さじ1・レモン汁小さじ1・塩(適量)を混ぜて、ソースを作ります。
②鯛などの白身魚のお刺身を並べ、①のソースを回しかけて完成。
簡単レシピ(2)バケットピザ
①バケットをお好みの厚さにスライスします。
②1/4に切ったミニトマト・とろけるチーズをのせ、トースターできつね色になるまで焼きます。
③山椒ジェノベーゼを振りかけて完成。


生産者の声
官学民が協力し作り上げた、次の世代へつなぐ400年のブランド山椒
かつて将軍様への献上品であった朝倉山椒は、生産者の高齢化により絶滅の危機にありました。
大阪大学を交えた地域研究で、各家庭の庭先に代々伝わる朝倉山椒に焦点を当てたことが転機となりました。
地区住民、大学やフードコーディネーター、野菜ソムリエ、デザイナーを巻き込み、
今の暮らしに合う朝倉山椒ジェノベーゼが誕生しました。
和食だけではない山椒の新しい楽しみ方を見つけ、多くの皆様に朝倉山椒を広めていきます。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- 食用オリーブ油(イタリア製造)、松の実、山椒(兵庫県但馬産)、にんにく、塩
- 栄養成分表示1:
- 熱量715kcal、たんぱく質7.5g、脂質70.4g、炭水化物12.8g、食塩相当量3.9g