

熊野やまももとは
初夏の2週間ほどと収穫時期が短いヤマモモ。
直径3cm程の赤い宝石と呼ばれる果実です。
日本の古文書にも出てくるほど昔からあるヤマモモ。果実と樹皮は漢方としても用いられています。


熊野やまももシロップ
丁寧に摘み採ったヤマモモをギュッと詰め込んだシロップ。
優しくさっぱりとした甘酸っぱさで、ジュースで味わったり、お酒との相性もいいので割り材として。
又、甘味の代わりにお料理に使えばほんのりピンクに染まり食卓の彩りにもなります。
熊野やまももジャム 熊野やまももドロップ
熊野ヤマモモジャム:山桃は、農薬を必要としない果実です。
そんな山桃を一粒一粒丁寧に洗浄仕分けします。
山桃の実の中に種があるので、一粒一粒ずつ手で丁寧に実と種をわけて、果肉感を残し、
お鍋で甜菜糖とレモンとでジャムに仕上げています。
手作業のため一回で作れる量も限れていますが、
山桃の甘酸っぱさがそのままに感じられるジャムに仕上がっています。
熊野やまももドロップ:老舗の飴やが丁寧に製造した、あきが来ない素朴な甘さの飴です。


生産者の声
一粒一粒を丁寧に
和歌山県上富田町の町木でもあるヤマモモ。
地域では昔から親しみのある果実ですが、今は知らない人も多くなってきました。
ヤマモモは古文書にも出てくる程、日本には昔から馴染みのある果実です。
そんなヤマモモを皆さんに味わって知ってもらいたい!そんな想いで、一粒一粒丁寧に収穫し商品にしました。
だから、私たちの商品のヤマモモは、和歌山県熊野地方で収穫されたものだけを使用しています。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- 熊野やまももシロップ:砂糖(国内製造)、やまもも/香料、酸味料、アントシアニン色素
熊野やまももジャム:やまもも(和歌山県産)、甜菜糖、レモン果汁
熊野やまももドロップ:砂糖(国内製造)、水飴、やまもも/香料、酸味料、アントシアニン色素
- 栄養成分表示1:
- 栄養成分表示(100gあたり)
熊野やまももシロップ:エネルギー179kcal たんばく質0.1g 脂質0~0.1g 炭水化物44.6g 食塩相当量0~0.1g
熊野やまももジャム:エネルギー215kcal たんぱく質0.5g 脂質0.1g 炭水化物53.0g 食塩相当量0.0g
熊野やまももドロップ:エネルギー388kcal 炭水化物97.1g たんぱく質0g 脂質0g 食塩相当量0g