新しい会員特典のお知らせ
ギフト対応可
播磨の小京都、龍野で生まれた特産・揖保乃糸。およそ600年受け継がれる伝統の手延製法で、幾度も熟成を重ねながら、職人が丹精込めて作り上げた播州地方の名品です。

手延べそうめん 揖保乃糸熟成麺GT-50C 1300g

5,400円(税込)
内容量:
揖保乃糸熟成麺50g×26束
賞味期限:
製造日より540日間
保存方法:
直射日光及び、高温多湿を避けて保存
獲得WESTERポイント:
49ポイント
原材料名・成分などの詳しい商品情報はこちら
カネス製麺
J-WESTカード決済でさらにWESTERポイント1%相当獲得 新しい会員特典のお知らせ

厚生労働省認定の国家資格である「製麺技能士」有資格者謹製の「ひね」そうめん。

「揖保乃糸」の職人技の伝承を目的に誕生した、厚生労働省認定の国家資格である 「製麺技能士」有資格者謹製の手延べそうめんです。
製造後1年間、専用倉庫で熟成させた「ひね」そうめんです。 じっくりと熟成させたそうめんはさらにコシが強く舌ざわりも良くなると言われています。

四季を通じて手延べそうめん「揖保乃糸」

手延べそうめん揖保乃糸は一年中通して、様々な料理に使用できます。冷やして、温めて、炒めて、 お好みのお料理をお楽しみください。

生産者の声

およそ600年受け継がれる伝統の手延製法

手延素麺「揖保乃糸」、そのきめこまやかな風味は夏の食卓に一番喜ばれる料理といえるでしょう。 小麦粉に食塩水を加え、よく練り合わせて麺の生地を丁寧に引き延ばし、一本の素麺に仕上げていきます。 麺の生地は短時間で細く引き延ばそうとすると切れてしまいます。 無理なく縒(よ)りを掛けながら延ばせるだけ引き延ばし、ねかし(熟成)を十分にとった後、引き延ばしていきます。 揖保乃糸はこの「ねかし(熟成)」と「延ばし」の工程を数回繰り返して丹念に作りあげられます。

商品情報ITEM INFORMATION

原材料1:
小麦粉(国内製造)、食塩、食用植物油
栄養成分表示1:
熱量:331kcal、たんぱく質:8.6g、脂質:2.0g、炭水化物69.7g、食塩相当量5.7g

関連商品をキーワードで探すRELATE TAG