

小倉織について
福岡県北九州市に伝わる伝統織物で、地厚で丈夫、縦縞模様が美しい木綿の織物です。
小倉織はたて糸の密度が高く丈夫な布なので、袴や帯、羽織などとして日本全国で広く愛用されていました。
使われている小倉織は手紡ぎ手織りのこだわりの布を使用しています。


贈り物、記念品として
ORIORINOは日本の四季折々と記念日やお祝いなどの折々の節目にという思いが込められています。
贈り物や記念品としても最適な桐箱入りの逸品です。
他にはない大切な方への贈り物や記念の品としてもお使いいただけます。
大切な人と分かち合って使って欲しい、大切な人に想いを届けたいという気持ちを込めて一対にしました。
全てが職人による一点もの
制作は全て熟練の職人がひとつひとつ布選びからデザイン、
加工制作までお客様のお手元に届くまで責任を持って心を込めて作っています。
商品は全て手作りの一点ものとなります。
織り込む伝統織物は、織元からいただいた端切れを余すことなく無駄にしないように使用しています。
織物は同じ伝統織物を使いますが、色、柄は異なります。
※食洗機、乾燥機には対応しておりませんのでご注意ください。


生産者の声
日本の伝統織物に新たな息吹を
私たち株式会社ITOHENは、日本各地の伝統工芸(伝統織物)を新しい形にアップデートし、過去と未来、
人と人とを繋ぐことをミッションとしています。
伝統織物に新たな価値を与え、未来へ残していくためにたゆまぬ商品開発を続けています。
私たちの商品サービスを通しての全てのご縁に感謝し、お客様の喜びを私たちの喜びと励みとしてまいります。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- アクリル、布