

家庭用食洗機対応の木製くり抜きお弁当箱
木目の美しさを活かした年中使えるお弁当箱です。
ご飯の水分を適度に調整してくれるので(木の特質)お米、おかずがべた付かず美味しく食べて頂けます。


家庭用食洗機対応の木製くり抜きお弁当箱
「紀州桧」の塊を熟練職人がくり抜き、弁当箱に仕立て上げました。
またヒノキの抗菌・制菌作用により食べ物が傷みにくいのも弁当箱として優秀です。
木の塊からくり抜いたお弁当箱
製造方法は木の塊をくり抜いて作っています。
くり抜く方法はNC加工機というコンピュータ制御の機械を使うのですが、
お弁当箱の渕が薄い為1日に10個位しかくり抜くことが出来ません。
くり抜いたお弁当箱をサンドペーパーでツルツルになるまで磨き、ウレタン塗装を施し、
その後、ナノコート仕上げ(食器洗浄機対応)を施し完成です。


生産者の声
角田清兵衛商店が作った紀州桧弁当箱
天保元年(1830年)に海南市に創業して以来約190年間、
ずっと変わらず品質や意匠にこだわり漆のモノづくりをおこなってきました。
世の中に海外製の製品が溢れる中、いま一度原点に立ち戻り、日本回帰のモノづくりを提案していますので、
宜しくお願いします。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- 桧材 :ウレタン塗装(ケイ素ガラスコーティング)
サイズ:19×9×6cm 仕切付