新しい会員特典のお知らせ
江戸時代創業の酒蔵がつくった、こだわりのお米です。農薬や化学肥料の使用量を減らした「特別栽培米」認証の朝日米を、玄米でお届けいたします。

【事前ご予約】酒蔵の美味しいお米 朝日米(玄米) 5kg

5,400円(税込)
内容量:
5kg
保存方法:
高温多湿を避け、常温で保存してください。
獲得WESTERポイント:
49ポイント

商品を選択してください

5kg
10kg
選択中のタイプ:5kg
販売開始前の商品です
原材料名・成分などの詳しい商品情報はこちら
つむぐ
J-WESTカード決済でさらにWESTERポイント1%相当獲得 新しい会員特典のお知らせ

幻のお米「朝日米」

朝日米は、古くから岡山で栽培されている在来種のお米で、昔ながらの味わいと栽培の難しさから、幻のお米と呼ばれています。もち米と交配していないため、もちもちとした食感ではなくふっくらとしたねばりと旨みが特徴。また、冷めても甘みと旨みを損なわないことから、割烹、料亭、寿司屋、お弁当屋などで多く使われています。家庭でのお弁当、お寿司、おにぎりにもおすすめです。


受注受付期間:2025年10月16日~11月8日
発送期間:2025年11月中旬~※生育状況・天候によって多少前後する場合がございます。
■お届け日:着日指定はできません。2025年11月中旬以降順次発送いたします。

■ご注意事項:
・本商品は事前ご予約商品です。上記「お届け日」をよくお確かめのうえ、ご購入ください。
・お支払い方法はクレジットカード払いのみとさせていただきます。
・クレジットカードの決済日はご注文日です。
・お客様のご都合によるキャンセル・返品、ご注文商品の変更ならびにお届け日の変更は承っておりません。あらかじめご了承のうえお買い求めください。
・お客様のご都合により、商品をお受け取りいただけなかった場合でも、商品代金は決済させていただきます。
・収穫状況等によって、商品のお届け時期が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

稲の力を引き出す三黄作り

「酒蔵の美味しいお米」は、稲本来の力を引き出す三黄作りで栽培しています。その育て方は収穫を優先する通常の稲作とは異なり、生育期間中に三度栄養不足にすることで、稲のもつ生命力を最大限に引き出す栽培方法です。朝日米は三黄作りと相性が良く、農薬や化学肥料の使用を減らすことで、丈夫で美味しいお米が育ちます。「低養分」でお米が栽培されているということが、美味しさの秘訣なのです。

お酒づくりに寄り添うお米づくり

酒造りに特化した蔵人目線の酒米を求める想いから、お米の自社栽培を始めました。圃場ごとに土壌の成分分析を行い、日照や風の通り道、湿度、気温などの環境因子をよく見極めて、それぞれの圃場に合った肥料設計を施して育土しています。酒造りの掛け米、麹米、食用米と、それぞれに求められるお米の品質から圃場を選定し、自然に寄り添うお米づくりに取り組んでいます。

生産者の声

蔵人がつくるこだわりのお米

丸本酒造は、慶応3年の創業以来、絶えることなくお酒造りを続けてきました。浅口市鴨方町にある酒蔵は、平成15年に岡山県で初めて国の登録有形文化財に指定され、座敷屋や釜場など明治中期から昭和初期に建築された建物11棟が現在でも機能しています。 お酒の美味しさを突き詰めると、全てお米の味に由来します。私たちの酒づくりは、圃場の土づくりから始まります。蔵人がつくるこだわりのお米をぜひご賞味ください。

商品情報ITEM INFORMATION

原材料1:
玄米(岡山県産)
その他:
【おことわり】着日指定は承っておりませんので、予めご了承ください。

関連商品をキーワードで探すRELATE TAG