

品格ある 米の美味しさを追い求めて
華やかな上立ち香は、知らぬ間に気持ちを上げてくれる魔法のよう。
軽やかな口あたりでなめらかで甘美な味わいにもかかわらず、フィニッシュは次の盃を誘うには十分すぎるほどにキレがある。
味わいのメリハリがありながら絶妙なバランスと透明感がある。
米から生まれた酒のもつポテンシャルと未来にわくわくしながら飲んでもらいたい日本酒。

若干24歳の若さで杜氏に就任した蔵元次女
今期で8年目の酒造りとなる杜氏、吉田真子は北海道の新蔵上川大雪酒造、川端杜氏のもとで修業。H29BY(2017年7月)より当時24歳で杜氏に就任し年々酒質向上に努めています。

生産者の声
永平寺白龍 吉田酒造
吉田酒造は、文化3年(1806年)に山紫水明の地“永平寺”で創業しました。
以来、私たちは九頭竜川のもたらす滋味豊かな大地が育んだ米と白山麓の雪解け伏流水、そして蔵人たちの情熱を持って7代にわたり酒を造り続けてきました。
今は「永平寺テロワール」を掲げ、使用している酒米は全量自社及び契約農家の田圃で栽培された永平寺町産の酒米のみでお酒を製造しています。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- 米(国産)、米麹(国産米)
- その他:
- 【アルコール度数】16度