

広島県廿日市市産 天然木 ヒノキ使用、自社製造にこだわった職人の手掛けた逸品
世界遺産の厳島神社を有する広島県廿日市市産ヒノキを使用し、
宮島の対岸にある工場で生産をしています。
天然木を使用しているため、木目など1点ごとに異なる、あなただけのスマホスタンドとなります。

神の島 安芸の宮島を感じる!
旅の思い出を是非手元に!
宮島土産で有名な杓子型を中央に、その下部には広島 冬の味覚の代表「牡蠣」のイラストが描かれます。
生産者の声
私の生まれた「木工のま」ち広島県廿日市市。森林資源のヒノキを活かし地産地消で地域振興を!
私の生まれた「木工のまち」広島県廿日市市は世界遺産の厳島神社を有しています。
その広島県廿日市市、宮島の対岸にある自社工場で木工業行っています。
厳島以外の地元廿日市の魅力を木製品を使って全国の皆さんに届けたい。
私たちの材料とする木材に同じものはありません。
手に取られたもの、それはお客様だけの特別な商品になります。
日々気持ちを込めて商品を生産しています。よろしくお願いします。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- 広島県廿日市市産 天然木 桧