SUMMER Wキャンペーン
新しい会員特典のお知らせ
その土地のお酒を、その土地の酒器で、その土地で愉しむ
雲1
雲2

日本酒の奥深さに出会える、味わいの寄り道

兵庫県内の酒蔵や窯元をめぐる「旅するおちょこ」の途中に、立ち寄ってほしいおすすめのスポットをご紹介。
地元・兵庫はもちろん、大阪エリアの人気店からも、日本酒愛あふれる施設・お店がそろいました。
定番から希少な銘柄、熟成古酒まで――
その店ならではの選りすぐりの一杯や、お料理とのペアリングなどもぜひお楽しみください。

連携飲食店一覧

灘五郷

酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)

HAKUSHIKA MEMORIAL SAKE MUSEUM

日本酒とさくらの物語に、
出会える博物館。

六甲山と瀬戸内海に囲まれた「灘五郷」の東端、兵庫県西宮市にある「白鹿記念酒造博物館(通称:酒ミュージアム)」は、伝統的な酒造りの文化と歴史を正しく未来へ伝えるために設立された日本で唯一の「日本酒とさくら」の博物館です。明治2年(1869)築の木造蔵を活用した「酒蔵館」では、実際に使用された酒造道具を多数展示。もう一棟の「記念館」では、西宮市より寄託された「笹部さくらコレクション」など、酒と桜にまつわる文化資料を公開しています。酒造道具の実物や映像に触れられる体験型展示も充実しており、2020年には日本遺産 構成文化財の一部にも認定されました。大人の知的好奇心を刺激し、子どもたちの学びの場にもなる場所として、地域に根ざした酒文化の拠点です。
ぜひ「旅するおちょこ」とともに、酒づくりと文化の奥深さに触れてみてください。

詳しく見る
( SPECIAL OFFER ) 特典
01

酒器入れをご提示の上ご入館された方1名様に1つ、
オリジナル「おちょこ」をプレゼント(要入館料)

( MESSAGE ) メッセージ

知れば知るほど奥深い「酒づくり」の世界を、見て・触れて・学べる博物館です。

開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)

電話番号:0798-33-0008

料金:有料 大人500円、小中学生250円(記念館、酒蔵館は共通券)

所在地: 〒662-0926 兵庫県西宮市鞍掛町8-21

アクセス:阪神「西宮駅」南出口より徒歩約15分/JR「さくら夙川駅」より徒歩約20分

休館日:火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始・夏期休館あり

三宮

ひょうご五国ワールド神戸三宮横丁

HYOGO GOKOKU WORLD

兵庫の“うまい”が勢ぞろい。
五国を旅する横丁体験。

明石海峡や日本海の地魚が泳ぐ生け簀、姫路おでんやそばめしなど、県内各地の名物料理が一堂に楽しめる兵庫五国の魅力満載の横丁。昭和レトロな空間の中で、60蔵以上の兵庫の地酒を自由に飲み比べできる日本酒コーナーも人気のひとつです。
店内を歩けば、地域をめぐるように地元の味と出会える——。
まるで“食の兵庫県”を一夜で巡るような、わくわく感に包まれます。
旅するおちょこの延長に、もう一度兵庫を旅したくなる。そんな賑やかな一杯がここにあります。

詳しく見る
( SPECIAL OFFER ) 特典
01

おすすめの日本酒1杯プレゼント

ATTENTION!
ご注文時またはご着席時にスタッフへご提示ください。
その時期にお勧めの日本酒をご提供させていただきます。銘柄はお選びいただけませんのであらかじめご了承ください。
おひとりさまにつき1杯まで。
( MESSAGE ) メッセージ

県内60以上の酒蔵が揃う当店で、その日おすすめ地酒を1杯プレゼント♪
灘五郷のキレのある辛口には「明石玉子焼き」、播州のやや甘めのお酒には「姫路おでん」など、相性抜群の郷土料理をご用意しています!
まるで五国を旅するようなひとときを、ぜひ当店でご堪能ください!

営業時間:平日16:00~23:00/土日祝14:00~23:00

平均単価:3,000円~4,000円

電話番号:050-3159-5713

所在地:〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目1-6 三宮三陽ビル2階

アクセス:阪急神戸本線、神戸高速線<東西線>神戸三宮(阪急)駅西出口より徒歩約3分
JR東海道本線元町(JR)駅東口(県庁前駅側)より徒歩約7分

定休日:なし

姫路

日本酒と串揚 蔵

SAKE & SKEWERS KURA

串揚げと日本酒のマリアージュを楽しむ、
大正ロマンのひととき。

旬の食材を使った揚げたての串揚げと、蔵元直送の日本酒との出会い。
「日本酒ともっと自由に、もっとおいしく出会ってほしい」
——そんな想いが込められた一串一献が、この店の魅力です。
本物の酒樽を改装した“樽の間”や、12席の貸切専用カウンター“デポ”など、趣の異なる空間も魅力のひとつ。
大正ロマンを感じるレトロモダンな店内で、日本酒と料理が織りなす味わい深い時間をお楽しみください。
旅の途中に立ち寄れば、兵庫の酒の奥深さを、ひと味ちがう角度から味わえるはずです。

詳しく見る
( SPECIAL OFFER ) 特典
01

『特別純米MISA』1杯サービス

( MESSAGE ) メッセージ

串揚げのコースメニューもございますので、姫路灘菊のおいしいお酒と一緒にぜひお召し上がりください。
特選国産黒毛和牛のしゃぶしゃぶ、綿菓子を使ったすき焼きのコースもご予約承ります。

営業時間:平日 17:30~22:00 (L.O.21:30)/土日祝 17:00~22:00 (L.O.21:30)

電話番号:079-222-6868

所在地: 〒670-0905 兵庫県姫路市魚町91

アクセス:JR山陽本線「姫路駅」から徒歩12分、山陽電車「山陽姫路駅」から徒歩10分

定休日:水曜日 ※水曜定休を軸に月6~7日の休業日を設けさせていただきます。

姫路

酒饌亭 灘菊かっぱ亭

SHUSENTEI NADAKIKU KAPPATEI

蔵元直営の温もりとともに、
姫路の“おでん文化”を味わう。

姫路の老舗蔵「灘菊酒造」が営む、どこか懐かしくてあたたかい酒と料理の店。
名物の「姫路おでん」をはじめとした一品料理と、日本酒との相性を考えた“おふくろの味”が揃います。
店内には、蔵元直送ならではの銘柄もずらり。
お昼にはランチセットも楽しめて、観光の途中や気軽な一杯にもぴったりです。
やさしい味と地酒にほっとひと息つける、姫路ならではの寄り道を。
酒蔵と町の空気が交わる場所で、一杯がもっと身近な楽しみになります。

詳しく見る
( SPECIAL OFFER ) 特典
01

『特別純米MISA』1杯サービス

( MESSAGE ) メッセージ

日本酒は大吟醸から蔵出しの貴重な銘柄まで多彩に揃い、三種のみ比べセットがおでんとの相性最高です。
おでんのタレは、生姜醤油の「黒」と、灘菊オリジナル酒粕味の「白」が選べます。
ぜひお召し上がりください。

営業時間:平日11:30~14:00(LO13:30)、16:30~21:30(LO.21:00)/土11:30~21:30(L.O.21:00)/日・祝:11:30~20:30(L.O.20:00)

電話番号:079-221-3573

所在地: 〒670-0926 兵庫県姫路市東駅前町58

アクセス:JR山陽本線「姫路駅」から徒歩4分、山陽電車「山陽姫路駅」から徒歩4分

定休日:水曜日

淡路島

古酒の舍

KOSYUNOYA

時を味わう、
唯一無二の酒と料理の体験を。

淡路島西海岸、播磨灘を望む絶景のロケーションに佇む、古酒の専門店「古酒の舍」。
日本の夕陽百選にも選ばれた海辺の景色とともに、日本各地の酒蔵から厳選された10年以上熟成の希少な古酒を堪能できる、唯一無二の体験がここにはあります。
熟成年数や製法の違いを楽しむ「古酒の飲み比べ体験」や、淡路島の食材と古酒を組み合わせた「ペアリングコース」、さらに古酒で仕上げた特製カレーや、複数の熟成古酒を自分の感性でブレンドできる“オリジナル古酒づくり体験”(要予約)など、古酒の魅力に多角的に触れられるプログラムが充実。
旅の途中に、時間を味わうという贅沢を。夕景とともに静かに満ちていく、深い余韻のひとときをお楽しみください。

詳しく見る
( SPECIAL OFFER ) 特典
01

10年以上熟成した金賞受賞の古酒ブレンド
『古昔の美酒 GOLD』(日本酒)の試飲
または
10年以上熟成の樽だし古酒(非売品、焼酎)の試飲

ATTENTION!
営業日の11:30~19:00
( MESSAGE ) メッセージ

1階で日本全国の古酒の飲み比べや購入が可能です。
2階では、アンティークな趣の空間で淡路島の海を望みながら、古酒と地元食材を使った料理をご堪能いただけます。
古酒の舎でしか味わえない特別な古酒体験を、ぜひご堪能ください。

営業時間:11:30~21:00(ランチL.O.14:30/ディナーL.O.19:30)
※15:00~17:00は軽食・ドリンク・ショップのご利用が可能です

平均単価:2,000円

電話番号:0799-70-9111

所在地:〒656-1723 兵庫県淡路市野島大川70

アクセス:JR舞子駅→高速舞子→淡路IC→無料循環シャトルバス→青海波
JR三ノ宮駅/JR舞子駅→高速バス(神姫バス)→最寄りバス停 野島大川(青海波前)
JR明石駅→ジェノバライン明石港→岩屋港→無料循環シャトルバス→青海波

定休日:木曜日 ※祝日の場合は営業致します

大阪

炭と地酒とたしなみワイン Kai本店 醸す

SUMI TO JIZAKE TO TASHINAMI KAI HONTEN KAMOSU

酒好きの感性に寄り添う、
和モダンの隠れ家。

季節ごとの食材を使った和食に、さりげなく洋のエッセンスを効かせた創作料理が自慢のお店。
料理に寄り添うのは、全国から厳選した日本酒の数々。80種を超えるラインナップで、酒好きの心をしっかりとつかみます。落ち着いた照明と温もりあるインテリアに包まれた空間は、会話とお酒を楽しむ大人にぴったりの和モダンな隠れ家。
北新地の夜に、日本酒の奥深さと料理の繊細さをゆったりと味わえるひとときをどうぞ。

詳しく見る
( SPECIAL OFFER ) 特典
01

醸すのおすすめ日本酒をプレゼント!
(銘柄指定不可)

ATTENTION!
17:00~22:30の提供となります。
他クーポンなどの併用不可。
お食事は1品以上のご注文をお願い致します。
金曜日、祝前日はご利用頂けません。
ご予約時に、「旅するおちょこ」セットのご利用をお伝え下さいませ。おひとり様ご飲食代金3,000円以上の方に限ります。
( MESSAGE ) メッセージ

コンセプトは和食をベースにし、洋食のエッセンスを取り入れております。
日本酒は常時50銘柄以上、メニューに表記のない日本酒も数多く取り揃えております。
お気軽にお声掛け下さいませ。

営業時間:17:00~23:30

平均単価:5,500円

電話番号:06-6343-1380

所在地: 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-1-15 堂浜第二ビルB1

アクセス:京阪電車 大江橋駅 5番出口4分、地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 7番出口5分、
JR東西線 北新地駅 11-41番出口8分、地下鉄四つ橋線 西梅田駅 C80番出口10分

定休日:日・祝日

大阪

浪花ろばた 頂鯛 北新地店

NANIWAROBATA ITADAKITAI

酒が進む和洋創作料理と、
50種以上の日本酒が彩る粋な一夜。

旬の和食に洋のエッセンスを加えた多彩な料理と、全国から集めた50銘柄以上の日本酒が出迎えてくれる、醸造酒好きにはたまらない一軒。
ひやおろしや季節の限定酒など、訪れるたびに新しい味との出会いが待っています。
店内は炭火と鉄板焼き、両方の香ばしい音と香りに包まれ、料理のひと皿ひと皿が五感を刺激。
北新地の夜に似合う、ちょっと贅沢な“おちょこ時間”を楽しめます。
旅の延長に、もう一杯。そんな気持ちに寄り添う大阪の連携スポットです。

詳しく見る
( SPECIAL OFFER ) 特典
01

おちょこに合わせて頂鯛北新地のおすすめ日本酒1杯サービス。

ATTENTION!
17:00~22:30の提供となります。
他サービス併用不可
金曜・祝前不可
ご予約時、「旅するおちょこ」をお伝えください。
ご飲食料金お1人様3000円以上のご利用に限ります。
( MESSAGE ) メッセージ

コンセプトは、『食を通じてエンタメ溢れるネオ酒場を』。
気の置けないご友人やお仲間と囲む食卓を、楽しい思い出にして頂けるようお料理はもちろん、サービス、雰囲気と力を入れています!
日本酒は50銘柄を常時取り揃えております。メニューに載せてない日本酒(地酒)もご用意しております。

営業時間:月~金・祝前日17:00~23:00(L.O. 22:00)/
土・日・祝日16:00~23:00(L.O. 22:00)

平均単価:5,300円

電話番号:06-6147-4377

所在地: 〒530-0002大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目6-21 1F

アクセス:地下鉄四ツ橋線 西梅田駅5分、JR東西線 北新地駅5分、JR大阪駅・地下鉄御堂筋線梅田駅8分
北新地駅から203m

定休日:日曜・年末年始

大阪

山中酒の店 エキマルシェ大阪

YAMANAKA SAKE SHOP EKIMARCHE OSAKA

駅ナカで、
日本酒と“最高の一本”に出会う。

大阪市浪速区で日本酒専門に50年以上の酒屋が大阪駅中に出店。自宅で楽しむ日々のお酒から、大切な方への贈り物まで、多様な日本酒をご用意。四合瓶の日本酒を中心にお客様に合った1本をお選びします。

詳しく見る
( SPECIAL OFFER ) 特典
01

「旅するおちょこセット」提示で、
SAKEサーバーのコイン1枚サービス

ATTENTION!
11:00~22:00の提供となります。
( MESSAGE ) メッセージ

セルフスタイルのSAKEサーバーを設置し、常時54種類の日本酒を気軽にテイスティングしていただくことが可能です。
角打ちスペースもあり飲んで買って帰れる体験型店舗。
「百聞は一見(一飲)にしかず」あなたにとって美味しい日本酒に出会えるお店です!

営業時間:11:00~23:00

平均単価:2,000円~3,000円

電話番号:06-6348-3955

所在地: 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目1-1

アクセス:JR大阪駅直結

定休日:不定休(館の案内に準ずる)

大阪

日本酒と旬菜 さかふね バルチカ03

SAKE & SEASONAL DISHES SAKAFUNE

気軽に、深く。
日本酒の魅力がじんわり染みる店。

大阪・浪速区の名店、日本酒一筋50年の「山中酒の店」が運営。
店主選りすぐりの日本酒と関西だし香る旬の手作りの肴でおもてなします。新鮮なお造りや和風創作料理など、コスパ最強。食欲と知識欲を満たす感動体験をお楽しみください。

詳しく見る
( SPECIAL OFFER ) 特典
01

「旅するおちょこセット」提示で
『おススメの日本酒1杯サービス』

ATTENTION!
11:00~21:00の提供となります。
( MESSAGE ) メッセージ

季節の日本酒や燗酒など、100種におよぶ日本酒の中から、酒肴にあわせて美味しい飲み方を提案させていただきます!ぜひお立ち寄りください!

営業時間:11:00~22:30

平均単価:3,000円~5,000円

電話番号:06-6456-7006

所在地: 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目2-123 4階

アクセス:JR「大阪駅」直結

定休日:不定休(館の案内に準ずる)

主催:JR 西日本
協力:兵庫県酒造組合連合会