時間を掛けて丁寧に漬け込むことで臭みを取って旨味を足した傑作
タレを塗るだけより、漬け込んだほうが味は染み込みます。しかも鈴香食品の西京漬けは、丸2晩以上じっくり漬け込むことで魚に離水を起こし、ドリップを取りのぞくことで臭みを抜いています。その分だけ味噌が染み込み、旨味を閉じ込めているのです。京都の西京味噌をベースにしつつ、独自の味噌を加えて調整した合わせ味噌を使っているのもポイント。また、鰤の塩麹漬には米麹と天日塩で作った塩麹を使用しています。調味料の味だけにならないように、繊細な味付けで素材の味もキープしています。
新鮮な鰤と鰆の味を活かした優しくて品のある味が魅力
初雪が降る頃~2月くらいまでに獲れた脂質たっぷりの寒ブリを厳選。9~11kgというかなり大きなサイズのブリを贅沢に使っています。獲れたてのブリを使っていますが、しっかり熟成させるために3日間をかけてじっくり仕上げています。塩振り後にじっくりと味噌漬けすることで、ようやく納得のいく味になるのです。
オレンジのアイコンは「キトキトキッチン」です。キトキトは魚のキラキラした目を表現した北陸の方言で、鮮度の良さを意味するもの。キトキトをわれわれ富山のキッチンからみなさんのテーブルに届けたいと思っています。
焼き方をひと工夫するだけで西京漬けならではの風味がひとしお
食べる際は、冷凍庫から冷蔵庫に移して、6時間ほど解凍してください。そのまま焼いても大丈夫ですが、慣れていないと焦げやすいので、周りの味噌などを濡れた布巾で拭き取ってからクッキングペーパーにくるんで5分くらい焼くと簡単においしく焼き上がります。
また、日本酒をスプレーして直火のグリルで焼くといっそう香ばしく仕上がります。もちろん、フライパンで焼いてもオーブントースターを使っても十分すぎるおいしさです。
飽きの来ないおいしい魚を毎日の食卓で楽しんでほしい
おいしい時期の旬な魚をおいしいままで食べられるようにしてお届けするのがわれわれ食品加工のプロの仕事です。
岩瀬、魚津、新湊、氷見、富山といった富山湾の漁港から届く新鮮な魚を、時間が経ってもおいしく食べられるように工夫しています。
また、自然にあるものを使い、家庭にないものは使わず、家族や友人に安心して出せる商品に仕上げているのもわれわれのこだわりです。
毎日でも食べられる飽きの来ない味も追求していますので、富山の食文化である魚を少しずつでも食卓に並べていただけたら幸いです。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- 鰤(北陸産)、米、大豆、清酒、味醂、食塩/酒精ビタミンB2
鰆(北陸産)、米、大豆、清酒、味醂、食塩/酒精ビタミンB2
鰤(北陸産)、米麹、食塩/酒精
- 栄養成分表示1:
- 【天然鰤西京漬】エネルギー:147kcal、たんぱく質:22.4g、脂質:4.4、炭水化物4.5g、食塩相当量1.7g
【天然鰤塩麹漬】エネルギー:113kcal、たんぱく質:21.2g、脂質:2.4g、炭水化物1.7g、食塩相当量2.2g
【天然鰆西京漬】エネルギー:122kcal、たんぱく質:22.1g、脂質:3.1、炭水化物1.4g、食塩相当量1.7g
- その他:
- ※等製造工場では乳成分・小麦・えび・かにを含む製品を製造しております。
1日の注文受付数に上限を設けております。
鈴香食品
北陸産天然鰤 西京漬/塩麹
鰆西京漬セット
3日間じっくり漬け込むことで、臭みを抜いて旨味を加えた上品な味わいの西京漬けです。香ばしく焼き上げればさらにおいしく楽しめます。
時間を掛けて丁寧に漬け込むことで
臭みを取って旨味を足した傑作
丸2晩以上じっくり漬け込むことで魚に離水を起こし、ドリップを取りのぞくことで臭みを抜いています。その分だけ味噌が染み込み、旨味を閉じ込めているのです。京都の西京味噌だけでなく、独自の味噌や塩麹も駆使した絶妙な味付けで、素材の味も引き立てています。
焼き上げるのが楽しくなるほど素材の味と味噌のハーモニーが絶妙
焼き上げるのが楽しくなるほど
素材の味と味噌のハーモニーが絶妙
解凍してそのまま焼いても大丈夫ですが、慣れていないと焦げやすいので、周りの味噌などを拭き取ってからクッキングペーパーにくるんで5分くらい焼くと簡単においしく焼き上がります。また、日本酒をスプレーして直火のグリルで焼くといっそう香ばしい仕上がりに。ぜひ試してください。
おいしい時期の旬な魚をおしいいままで食べられるようにしてお届けるするのがわれわれ食品加工のプロの仕
事です。
岩瀬、魚津、新湊、氷見、富山といった富山湾の漁港から届く新鮮な魚を、時間が経ってもおいしく食べられ
るように工夫しています。
また、自然にあるものを使い、家庭にないものは使わず、家族や友人に安心して出せる商品に仕上げているの
もわれわれのこだわりです。