新しい会員特典のお知らせ
まぐろ節と羅臼昆布でまろやかなおだしをひき、しろたまりで味付けしました。おすましから麺類、炊込みご飯、お鍋、だし巻、中華やイタリアン等、世界のお料理のベースにお使いいただけます。

京のしろだし

1,426円(税込)
内容量:
280ml
賞味期限:
製造日含む240日間
保存方法:
開封後は要冷蔵
獲得WESTERポイント:
13ポイント
原材料名・成分などの詳しい商品情報はこちら
おだしのうね乃
J-WESTカード決済でさらにWESTERポイント1%相当獲得 新しい会員特典のお知らせ

ほんものの「おだし」を皆様にお届けします。

明治36年創業。余計なものを加えず、選び抜いた素材だけを使い、 職人たちが昔ながらの製法で、手間暇かけて丁寧に製造しております。
旨味がしっかり残っており、更に味わい深いしろだしとなっております。

国産の厳選素材を生産者と深く関わりながら調達

こだわりの素材の鰹は鹿児島、昆布は利尻島、原材料の仕入れは産地に出向き、 漁師や加工職人と一緒に材料を調達します。
鰹節の旨味を作り出す上で重要な「カビ付け」「天日干し」 を手間暇惜しまず繰り返す事で旨味を最大限に引き出します。
鰹節一本一本に愛情を込めて製造されています。

昔ながらの製法。手間暇かけて自社工場にて生産。

うね乃の自社工場では、先々代から愛用してきた5台の削り器による、古式製法を受継いでいます。
上撰な削り節と、天然昆布を直火にておだしをとることで、素材の旨味を最大限に引き出し、 さらに調味料一つ一つにこだわり、しろたまりは愛知県に伝わる木樽で発酵、熟成し、つくられたものを。
みりんは伝統製法でつくられた熟成みりんを使用し、手詰めで充填を行っております。

生産者の声

おだしは縁の下の力持ち。
これからも私たちは、うね乃ならではの味を京都から伝え続けていきます。

古来から日本人が受け継いできた「おだし」。
この貴重な文化を次の世代へと引き継いでいくと同時に、商品そのものから生産背景に至るまで、 次の世代によりよい環境を引き継げることを目指したもの作りをしております。

商品情報ITEM INFORMATION

原材料1:
【京のしろだし】 小麦醸造調味料(小麦を含む)(国内製造)、おだし(まぐろのふし、まぐろのかれぶし、昆布、乾しいたけ)、食塩、醸造酢、みりん(三年熟成本みりん)
栄養成分表示1:
【京のしろだし】栄養成分表示100mlあたり エネルギー30kcal,たんぱく質2.2g,脂質0.05g,炭水化物5.3g,食塩相当量7.9g

関連商品をキーワードで探すRELATE TAG