

公家珈琲 平安京ブレンド
京都御所の東側、梨木神社境内の珈琲スタンド[coffee base NASHINOKI]では、
珈琲と栗まんじゅうのセットが大人気。
和菓子と珈琲の素敵な関係を追求する[公家珈琲]を立ち上げました。
今回は定番の「平安京ブレンド」をお届けいたします。
コロンビアKYOTO農園の豆を主に使用した和菓子によく合う少し深煎りのスペシャリティ珈琲です。


長者の栗まんじゅう
京都西陣下長者町通り。
京菓子司 金谷正廣が店を構える通りの名称は、長者さんの屋敷が多かったことからついたそうです。
そんな地域の名前を拝借し、定番商品として作り続けている昔ながらの栗まんじゅうです。
一粒栗を中心に特製の白餡を炊いて一つ一つ職人が手作りしています。
進物箱入り
貼り箱入りの商品ですので、ご進物用にお使いいただけます。


生産者の声
抹茶も煎茶も珈琲にも京都の和菓子はそっと寄り添えると思います。
30年前は商店街に一軒はお茶屋さんがありましたが、今は珈琲屋さんができています。
時代の中で変わるもんや変わらんもんがありますが、
ずっとそっと寄り添ってきたのが京都の和菓子やと思います。
おまんじゅうのレシピは変わっていませんが、
珈琲と合わせるのをおすすめするのは私たちにっては斬新な試みです。
合うかなぁ、と思って食べてみてください。
多分合うなぁと思って、ちょっと幸せな時間を過ごしてもらえると思います。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- 「公家珈琲 平安京ブレンド」レギュラーコーヒードリップパック
○原材料名 コーヒー豆(コロンビア、ブラジル、エチオピア)(コロンビアKYOTO農園の豆を主に使用しています)
「長者の栗まんじゅう」
○原材料名 白あん(国内製造)、砂糖、小麦粉、栗、卵、水飴、蜂蜜、ケシの実
○添加物 着色料(クチナシ)、膨張剤
- 栄養成分表示1:
- 公家珈琲 平安京ブレンド
○栄養成分表示(100g当たり)熱量4kcal、たんぱく質0.2gm、脂質0g、炭水化物0.7g、食塩相当量0.01g(推定値)
長者の栗まんじゅう
○栄養成分表示(1個約62g当たり)熱量191.6kcal、たんぱく質3.4gm、脂質0.8g、炭水化物42.3g、食塩相当量0.1g(推定値)