
奥能登のワイナリーHEIDEE WINERYとのコラボレート商品
ぶどうの栽培から醸造までを自社で行う、奥能登のワイナリーHEIDEE WINERYとのコラボレート商品です。能登半島の海沿いで育ったぶどうならではのミネラル感が特徴です。


潮風を感じるような爽やかな味わい。
ソービニヨンブラン、セミヨン、アルバリーニヨの3種をブレンドしています。口に含むとクリーンで奥深く、ヨーグルトのような柔らかい酸味も感じられます。
奥能登のワイナリーHEIDEE WINERYのこだわり
地元で手に入る素材を肥料に用い、無くてもよいものは省く。あるがままの自然を受け入れながら程よく人の手を加えることを大切にしています。「能登の風」は、能登の自然風土と作り手の思いが醸すここだけのオリジナルワインです。

生産者の声
「伝統金箔・縁付」のみを使用
金箔は、全国生産量の99%が石川県金沢市でつくられています。箔座は、400年以上続く金沢伝統金箔「縁付金箔」(2020年ユネスコ無形文化遺産に登録)にこだわり、技術を継承してきました。その技を後世につなぎ、国宝や重要文化財の存続に貢献することを使命としています。
商品情報ITEM INFORMATION
- 原材料1:
- ブドウ(輪島市産)/金箔、酸化防止剤(亜硫酸塩)
- その他:
- 【アルコール度数】12.00%