新しい会員特典のお知らせ
ギフト対応可
創業1913年。京都の老舗画材店、画箋堂が手掛けるアロマディフューザーセット。 アートを飾る際に出る端材に“aroma”をまとわせた新しい”art”。視覚と香りでアートを感じられます。

アロマオイルミニセット artme SUMIRE

2,750円(税込)
内容量:
アロマオイル 50ml、リードスティック 2本
保存方法:
冷暗所にて保存
獲得WESTERポイント:
25ポイント

商品を選択してください

KINMOKUSEI
KUROMOJI
SUMIRE
選択されたサイズ:SUMIRE
原材料名・成分などの詳しい商品情報はこちら
画箋堂
J-WESTカード決済でさらにWESTERポイント1%相当獲得 新しい会員特典のお知らせ

香りを吸い上げるリード部分に「アート」の“余白”を使ったSDGsなアロマディフューザー

アロマオイルを吸い上げるリードスティックには額装マット紙の端材を使っています。
額装マット紙とは絵画作品を長期保存するための素材で光による変色が少なく長期間、 酸やアルカリに耐えることができるものです。 artmeの端材は美術館のアート作品に使用されたものをアップサイクルしています。
捨てられるはずの端材をリードスティックにアップサイクルしたSDGsなアロマディフューザーです。

京都産の北山杉オイルを配合したオリジナルブレンドの香り。SUMIRE

スミレ:京都産の北山杉オイルを配合
穏やかな春の野山に慎ましやかに咲く菫の、上品で可愛らしさのある香りを表現しました。 爽やかなリーフグリーンと明るいりんごの香りに続いて、 菫とイリスが織りなすやわらかなグリーンフローラルノートが広がり、 なめらかなピーチやムスクにゆっくり溶け込んでいくような、穏やかで優しい香りです。
香調【グリーンフローラル】
トップノート:リーフィーグリーン、アップル
ミドルノート:バイオレット、イリス、北山杉
ラストノート:ピーチ、アンバー、ムスク

日本の伝統文様「立涌(たてわく)」をデザインした縁起柄のリード

「立涌(たてわく)」は縦に湧き立つような二本の線が左右に膨らんだりくぼんだりしながら伸び、 水蒸気が涌き立ちのぼっていく様子を表した文様といわれ、縁起柄としても様々なところで使われています。
シンプルでありながら飽きがこず、長くお楽しみいただけるデザインです。
またこの形状にカットする際に、刃に40度の角度をつけることで波上のデザインを立体的に見せています。 オイルにそのまま使えるミニリードのセットです。

生産者の声

京都からアートへつながり、
毎日をちょっと愉しく

画箋堂は絵を描く材料と額縁を取り扱うお店。創業は京都河原町五条に大正二年、 そこから百年を超える時が経ちました。日本のアートシーンの中心ともいえる京都、 そこで日々制作に打ち込むたくさんの画家・芸術家の皆様に支えられ今日まで活動を続けてきました。
SDGsゴール12の「つくる責任・つかう責任」 を新たな感性で解決するため京都の美術大学生とデザインを共創しました。 本来の役割を終えた端材に新たな感性を加えたもの。 そんなアートが毎日の暮らしを愉しいものになればと私たちは思っています。

商品情報ITEM INFORMATION

原材料1:
アロマオイル:エタノール(植物由来)、保留剤(植物由来)、香料、黒文字精油(京都産) リード:紙

関連商品をキーワードで探すRELATE TAG