新しい会員特典のお知らせ

1,000円OFFクーポン×WESTERポイント10倍キャンペーン!

キャンペーンコード:DWm2024

開催期間:1/13(月・祝)まで

\Wキャンペーン開催中!/

京都・宇治田原製茶場から誕生した玄米茶専門ブランドです。現在の一般的な玄米茶に使われている炒り米ではなく、ルーツであるお餅にこだわり、備長炭炭火炒り餅をブレンドすることで玄米茶の原点を再現しました。

京玄米茶 上ル入ル(東)15P

1,500円(税込)
内容量:
60g(4g×15袋)
賞味期限:
製造日から240日間
保存方法:
高温・多湿をさけ、移り香にご注意ください。
獲得WESTERポイント:
13ポイント

商品を選択してください

西
選択されたサイズ:東
原材料名・成分などの詳しい商品情報はこちら
京玄米茶 上ル入ル
J-WESTカード決済でさらにWESTERポイント1%相当獲得 新しい会員特典のお知らせ

宇治煎茶に備長炭炭火炒り餅をブレンドした京玄米茶

宇治煎茶は、緑茶発祥の地・宇治田原町周辺で摘まれたものを使用しています。 お茶づくりに適した自然環境と、長い歴史の中で積み重ねられた生産家の知恵と工夫によって、 この土地ならではの風味が育まれます。その特性を最大限に生かすため、摘みたての新芽を最短時間で蒸す 〝若蒸し製法〟で仕上げました。
澄んだ若草色、雑味のない清々しい口当たりに爽快な香りは、 備長炭炭火炒り餅のやさしい香ばしさと相性バツグンです。

一日のはじまりは〈京玄米茶 上ル入ル(東)〉でスタート!

夜明けの空を思わせる色とさわやかな香りに、一日のはじまりはこのお茶でスタートしてほしい、 という想いを込めました。
茶葉と炒り餅をベストなバランスでブレンドし、ひとつひとつティーバッグに詰めているので、 変わらぬおいしさを手軽に味わえます。
お得なチャック付スタンドパック入の15Pは、ご自宅用におすすめです。

京都の老舗米菓舗「鳴海屋」特製の備長炭炭火炒り餅をブレンド

〈京玄米茶 上ル入ル〉で使用している炒り餅は、京都の老舗米菓舗「鳴海屋」 と共同開発で作りあげた備長炭炭火炒り餅です。
もち米の素材・サイズ・焙煎方法を追求し、玄米茶のブレンドパーツとして最高の炒り餅を作りあげました。 お茶の風味に寄り添いながら、炒り餅の香ばしさが鮮やかに引き立ちます。

生産者の声

原点を再現した玄米茶のニュースタンダード

玄米茶のルーツは鏡餅にあるといわれています。昭和初期頃、 京都のある茶商が鏡開きの際に鏡餅を割ってできた細かい欠片を見て、なんとかうまく使えないかと知恵を絞り、 それを炒って茶葉に混ぜたことがはじまりだそうです(諸説アリ)。
このように食材を大切に残さず使い切る「始末の文化」 と縁起物である鏡餅が玄米茶誕生のきっかけとなりました。
〈京玄米茶 上ル入ル〉は玄米茶の原点を見つめることで誕生したブランドです。

商品情報ITEM INFORMATION

原材料1:
緑茶(国産)、もち米(国産)