WESTERフェスタ
新しい会員特典のお知らせ
明治41年の創業以来、京都で日本の缶詰の歴史とともに歩んできた竹中罐詰。代表商品「オイルサーディン(いわし油づけ)」と「かきくん製油づけ」、限定製造の佃煮「いわしころころ煮」のオリジナルセットです。

丹後海の幸三昧3点(缶詰2点、佃煮1点)

2,500円(税込)
内容量:
オイルサーディン・かきくん製油づけ 各105g、いわしころころ煮 100g
賞味期限:
製造日含む180日間
保存方法:
高温多湿、直射日光を避け保存して下さい。
獲得WESTERポイント:
22ポイント
原材料名・成分などの詳しい商品情報はこちら
竹中罐詰
\WESTERフェスタ開催中!/
9/30(火)まで、エントリー&ログインでポイント5倍!
J-WESTカード決済でさらにWESTERポイント1%相当獲得 新しい会員特典のお知らせ

艶やかに美しい姿とあっさりとした味わいの「オイルサーディン(いわし油づけ)」

日本近海でとれる新鮮な小ぶりのいわしを熟練の技で素早く丁寧に加工したオイルサーディンは、 見た目に美しく、くせのない味わいで、そのままで、また様々にアレンジしてお召し上がれになれます。

くん製が効いた芳醇な味わいの「かきくん製油づけ」

かきくん製油づけは、旬のかきにくん製を施し豊かな味わいに仕上げています。
久美浜湾や京都近郊で養殖された新鮮なかきを使用しています。 豊潤な旬のかきをボイルし、スモークをかけて、油づけにしました。
酒の肴には最高の味です。

醤油とみりんで丁寧に炊き上げた「いわしころころ煮」

いわしころころ煮は、新鮮な小ぶりのいわしを醤油、みりん、砂糖などで丹念に炊き込みました。
甘辛い味はご飯のお供や酒の肴にぴったりです。

生産者の声

求める品質のために手作業

竹中罐詰では、原料の魚介類の下ごしらえから缶に詰めるまでの過程を従業員の手作業で行っています。 それは機械化・自動化が進む中でも手作業の方が優れていることがまだまだたくさんあると考えているからです。
使用する魚介類の大きさ・形は、わずかではありますが日によって異なります。
そのわずかな違いを一尾、一尾、熟練の技で見極め、丁寧かつ素早い手作業で鮮度の良さを保ちながら、 缶詰に仕上げていきます。

商品情報ITEM INFORMATION

原材料1:
「橋立印オイルサーディン(いわし油づけ)」:いわし(国産)、綿実油、食塩、月桂樹の葉
「天の橋立 かきくん製油づけ」:かき(国産)、綿実油、食塩、調味料(アミノ酸等)
「いわしころころ煮」:いわし(国産)、醤油(大豆、小麦を含む)、みりん、砂糖、清酒、かつお節、生姜、食酢
栄養成分表示1:
「橋立印オイルサーディン(いわし油づけ)」:1缶(65g当たり) エネルギー 160kcal たんぱく質 14.4g 脂質 11.3g 炭水化物 0.1g 食塩相当量 0.5g
「天の橋立 かきくん製油づけ」:1缶(70g当たり) エネルギー 182kcal たんぱく質 10.0g 脂質 11.8g 炭水化物 9.1g 食塩相当量 0.8g
「いわしころころ煮」:1びん(100g当たり) エネルギー 220kcal たんぱく質 27.6g 脂質 4.4g 炭水化物 17.6g 食塩相当量 3.3g

関連商品をキーワードで探すRELATE TAG